コクヨの8商品が「2017年度グッドデザイン賞」を受賞
その他(カテゴリ)オフィス・家具文具・日用品2017年10月04日
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長執行役員:黒田 英邦)は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2017年度グッドデザイン賞で、当社の8商品が受賞したことをお知らせします。
記
<2017年度グッドデザイン賞受賞内容>
・「DAYS OFFICE(デイズオフィス)」
・作業用イス「cocotte(ココット)」
・ファブリックスクリーン「stripel(ストライプル)」
・プランナーウォール 「RAYS(レイズ)」
・プランナーウォール 「SHIFT(シフト)}
・レーザーポインター「レーザーポインターfor PC<GREEN>(ペンタイプ・長時間)」
・「本当の定規」 ※コクヨデザインアワード2014年優秀賞受賞作
<2017年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞内容>
・MPバインダー「バインダーMP」
・「DAYS OFFICE(デイズオフィス)」
・作業用イス「cocotte(ココット)」
・ファブリックスクリーン「stripel(ストライプル)」
・プランナーウォール 「RAYS(レイズ)」
・プランナーウォール 「SHIFT(シフト)}
・レーザーポインター「レーザーポインターfor PC<GREEN>(ペンタイプ・長時間)」
・「本当の定規」 ※コクヨデザインアワード2014年優秀賞受賞作
<2017年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞内容>
・MPバインダー「バインダーMP」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真:
(上段左より)「DAYS OFFICE(デイズオフィス)」「cocotte(ココット)」「stripel(ストライプル)」
(中段左より)「RAYS(レイズ)」 「SHIFT(シフト)」「レーザーポインターfor PC<GREEN>」「本当の定規」
(下段)「バインダーMP」
(上段左より)「DAYS OFFICE(デイズオフィス)」「cocotte(ココット)」「stripel(ストライプル)」
(中段左より)「RAYS(レイズ)」 「SHIFT(シフト)」「レーザーポインターfor PC<GREEN>」「本当の定規」
(下段)「バインダーMP」
受賞内容について
※審査員の評価コメントはこちらからご覧いただけます。http://www.g-mark.org/
■グッドデザイン賞
1.「DAYS OFFICE(デイズオフィス)」
当社が蓄積しているワークスタイル研究のノウハウを生かして誕生した、当社独自の空間構成家具です。ワークスタイルや空間価値の観点から、従来のオフィス概念にとらわれない執務環境を大掛かりな内装工事を伴わずに構成することができます。
2.作業用イス「cocotte(ココット)」
空間内装や多様なレイアウトでも調和しやすいデザインを採用し、使いやすい工夫機能を備えた作業用イスです。医療施設用として、狭い通路の邪魔にならない看護師用コンパクト脚のハイチェアーや患者用には円盤脚のロータイプもあります。
3.ファブリックスクリーン「stripel(ストライプル)」
オフィスを心地良くする3つの視点として、「人中心の過ごしやすさ」「緩やかにつながる」「モードで選ぶ」をコンセプトに開発した、新しい発想のファブリックスクリーンです。豊かな採光やオープン感を損なわずに境界を構成。心理的な仕切りを設けながら、抜け感のある空間を構築できます。
4.プランナーウォール「RAYS(レイズ)」
シンプルさを追求し、従来では造作工事に頼っていた仕様をプロダクトで解決しました。ガラス以外の要素を排除・縮小するために、クリアアクリルテープによるガラスジョイント構造やコーナー納まり、ガラス枠のミニマル化を図ることで、素通し感と遮音性能を両立して、明るく軽やかな空間を実現しました。
5.プランナーウォール「SHIFT(シフト)」
空間が瞬く間に繋がったり閉じられることで、ワーカーの気分が変わり、新しいワークスタイルを生み出すことができます。またデザインはドアも含め通常の固定式のパーティションに寄せており、「動くはずがない壁」が動くことで、空間の用途をシフトしたり、音のセキュリティレベルをシフトしたりと、多彩な提案が可能となりました。
6.レーザーポインター「レーザーポインターfor PC<GREEN>(ペンタイプ・長時間)」
レーザーポインターユーザーの多くが不満を抱える「電池寿命が短い」という点に着目した商品です。照射時間は、グリーンレーザーポインターでは業界最長の約60時間を実現しました。
7.「本当の定規」 ※コクヨデザインアワード2014年優秀賞受賞作
一般的な定規のように「太さがある線」ではなく、幾何学の定義でいうところの線=「太さがない線」で目盛りを表現しました。等間隔に並べた面と面との間に生まれる「境界線」で位置を示し、より正確な長さを計ることができる定規です。
コクヨデザインアワード;http://www.kokuyo.co.jp/award/about/
■グッドデザイン・ロングライフデザイン賞
8.MPバインダー「バインダーMP」
バインダーMPは、表紙・背部とも総布貼りで、背に金属製の名差しを取り付けています。 バインダーとじ具は、2段階に開くことにより、平らに開いて楽に記帳できます。また多穴式なので、綴じている紙が破れにくくなっています。
<ご参考>
■ファニチャー商品の過去受賞一覧はこちらです。
■ステーショナリー商品の過去受賞一覧はこちらです。
◆グッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2017」に出展
本年11月1日(水)から東京ミッドタウンで開催される、最新のグッドデザイン全件が集まる受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2017」において、本年度受賞デザインとして紹介されます。
GOOD DESIGN EXHIBITION 2017
会期:11月1日(水)~11月5日(日)
会場:東京ミッドタウン(東京都港区六本木)
本年11月1日(水)から東京ミッドタウンで開催される、最新のグッドデザイン全件が集まる受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2017」において、本年度受賞デザインとして紹介されます。
GOOD DESIGN EXHIBITION 2017
会期:11月1日(水)~11月5日(日)
会場:東京ミッドタウン(東京都港区六本木)
![]() |
「グッドデザイン賞」
公益財団法人日本デザイン振興会が主催する、総合的なデザインの推奨制度です。
※グッドデザイン賞のWebサイト;http://www.g-mark.org/
お問い合わせ
お客様相談室
- ※お客様の個人情報のお取扱いについて お客様からご連絡頂きました個人情報は、本件の目的以外には一切使用致しません。