「キャンパスアートアワード」を開催 ~募集テーマは 「My Sweet Home Town~地元のイチオシ~」~

イベント文具・日用品2015年06月25日
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、読売中高生新聞(発行所 読売新聞東京本社)と共同で、「キャンパスアートアワード」を7月1日から開催します。

コクヨは事業活動におけるドメインと提供価値について、「働く人・学ぶ人の知的活動の進化に資する価値の提供」と定め、製品・サービスの提供に留まらない活動を展開しています。その一つとして子どもたちの知性を育み、手書きの良さを伝えるため、全国の中学生・高校生を対象に絵画コンペティションを開催します。
今回の募集テーマは、『My Sweet Home Town~地元のイチオシ~』。日本の将来を担う若者が、地元に目を向け、その魅力に気づき、発信する機会をつくります。
審査結果については、公式HPのほかに、読売中高生新聞紙上で日本全国の中高生に紹介する予定です。グランプリ作品は、キャンパスノートの表紙となり、実際に生産したノートを受賞者に贈呈する予定です。

キャンパスノートは1975年に発売してから4回のリニューアルを経て、昨年12月までに累計27億冊を販売、直近では年間1億冊を販売している業界No.1のノートブランドです(国内販売冊数)。
発売40周年にあたる2015年は「HAPPY Campus YEAR!」と銘打ったイベントやキャンペーンを1年間にわたって実施します。今回の「キャンパスアートアワード」もその一環となります。




■「キャンパスアートアワード」の主な募集要項


1.テーマ: My Sweet Home Town~地元のイチオシ~


地元の風景、風俗、風習、行事、料理、菓子などをテーマにした、絵画作品。

2.応募条件


●作品サイズ:B4(257×364mm)または、B5(182×257mm)。
●手書き、版画いずれも応募可能です。画法や画材は問いません(ただし、文字、パソコンなどを使ったグラフィックデザインおよび写真ならびに第三者が知的財産権を保有しているイラスト・キャラクター等の使用は不可とします)。
※立体物は受け付けません。
※作品の画材が剥げないよう十分に乾かしてご応募ください。
※応募点数の制限はありません。お1人様で何作品でもご応募いただけます。

3.応募資格:中学生/高校生


※日本国内に在住で、中学校・高等学校・特別支援学校高等部ならびに専修学校高等課程に在籍する生徒。

4.賞および賞品


●グランプリ(1作品) 賞状、作品を表紙として製作する「オリジナルキャンパスノート(※1)」、「図書カード1万円分」、副賞(※2)
●読売中高生新聞賞(1作品) 賞状、図書カード1万円、副賞(※2)
●コクヨ賞(1作品) 賞状、図書カード1万円、副賞(※2)
●地区優秀賞(6作品) 賞状、副賞(※2)
※1:ノートサイズB5縦(製品化にあたり作品の縮小やレイアウト編集など行なう可能性があります)
※2:副賞:読売新聞グッズ、コクヨ文房具セット
  ●地域審査通過の全作品には『キャンパスノート誕生40周年記念ケーキノートパック』を贈呈。
また入賞作品応募者を除く全応募者の中から抽選で100名様に「海外仕様キャンパスノート」および「読売
新聞グッズ」をプレゼントします。

5.応募期間:2015年7月1日から2015年9月5日まで(当日消印有効)


6.結果発表:2015年10月下旬(共催者の都合により前後する可能性がございます。)


●審査結果については、事務局から入賞者ご本人(または代表者 )にのみ個別にご連絡いたします。
●入賞者のご住所が不明、連絡不能、長期不在等の理由により、入賞のご連絡又は賞品のお届けができない場合は、入賞を取り消させていただく場合がございますので、ご注意ください。なお賞品のお届け先は、日本国内に限ります。
●審査内容に関する個別の問い合わせには応じかねます。
●地域審査通過の全作品については、作品・氏名・年齢(または学年)・都道府県を公式ウェブサイトと読売中高生新聞のほか、読売新聞の各種媒体にて公表させていただきますのであらかじめご了承ください。

7.共催/後援


共催:読売中高生新聞、コクヨ株式会社 後援:観光庁

詳しい募集要項は、本日より「キャンパスアートアワード」公式ホームページで公開いたします。

お問い合わせ先
「キャンパスアートアワード事務局」 campus_art_award@kokuyo.com (メール対応)
ページトップへ