「キャンパス まとめがはかどるノートふせん」を発売 ~学習ノートの「書ききれない」や「書きたしたい」に役立つ~
文具・日用品製品2019年05月29日
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、学習した内容をノートにまとめる際の「あと数行が書ききれない」「復習での気づきや先生のコメントを書きたしたい」というシーンで役立つ、「キャンパス まとめがはかどるノートふせん」を、6月12日(水)から発売します。
「キャンパス まとめがはかどるノートふせん」は、キャンパスノートと同じ原紙を用い、ノートと同じドット入り罫線にすることで、学習内容をノートとの一体感を保ってきれいに書きたせ、見やすくまとめられるふせんです。のりが付いているため、ワンアクションでページの端に筆記スペースをつけたせます。また、折り返しを補助するミシン目付きで、ノートをしまう際にはきれいに内側に折りたたむことができます。
ノートの下に貼るボトムタイプは、「あと数行が書ききれないが、同じページにまとめたい」というときに、横に貼るサイドタイプは「復習して気づいたことや先生のコメントを書きたしたい」「参考書の内容も一緒にまとめたい」というときに役立ちます。
罫線の幅は、A罫(7mm)とB罫(6mm)の2種類をご用意しました。ボトムタイプとサイドタイプそれぞれを合わせて、4種類のラインアップとなっています。
「キャンパス まとめがはかどるノートふせん」は、キャンパスノートと同じ原紙を用い、ノートと同じドット入り罫線にすることで、学習内容をノートとの一体感を保ってきれいに書きたせ、見やすくまとめられるふせんです。のりが付いているため、ワンアクションでページの端に筆記スペースをつけたせます。また、折り返しを補助するミシン目付きで、ノートをしまう際にはきれいに内側に折りたたむことができます。
ノートの下に貼るボトムタイプは、「あと数行が書ききれないが、同じページにまとめたい」というときに、横に貼るサイドタイプは「復習して気づいたことや先生のコメントを書きたしたい」「参考書の内容も一緒にまとめたい」というときに役立ちます。
罫線の幅は、A罫(7mm)とB罫(6mm)の2種類をご用意しました。ボトムタイプとサイドタイプそれぞれを合わせて、4種類のラインアップとなっています。
![]() 写真:「キャンパス まとめがはかどるノートふせん(A罫 ボトムタイプ)」
|
○発売予定:2019年6月12日(水)
○メーカー希望小売価格(消費税抜):330円 ○メーカー希望小売価格(消費税込):356円
○年間販売目標 :30百万円(2019年度)
○メーカー希望小売価格(消費税抜):330円 ○メーカー希望小売価格(消費税込):356円
○年間販売目標 :30百万円(2019年度)
- 商品の詳細は、下記ホームページでご確認ください。
http://kokuyo.jp/pr/note-husen/
「キャンパス まとめがはかどるノートふせん」の特長
4つのポイント
1.キャンパスノートと同じ原紙だから、一体感があって見やすい
2.きれいに書ける、両面ドット入り罫線
3.のり付きなので簡単につけたせ、ミシン目に沿って折り返してきれいにしまえる
4.ノートと一緒に持ち運びやすい、カバー付き
2.きれいに書ける、両面ドット入り罫線
3.のり付きなので簡単につけたせ、ミシン目に沿って折り返してきれいにしまえる
4.ノートと一緒に持ち運びやすい、カバー付き
![]() |
![]() 写真:のり付きなので簡単につけたせる
|
![]() 写真:折り返してきれいにしまえる
|
お問い合わせ
お客様相談室
- ※※お客様の個人情報のお取扱いについて お客様からご連絡頂きました個人情報は、本件の目的以外には一切使用致しません。