<鉄道>フォルムカードセット「日本の旅」 第2弾 (2種類)を発売
その他(業種)文具・日用品製品2017年01月30日
コクヨグループのポスタルスクウェア株式会社(本社:東京都港区/社長:金谷 隆)は、日本郵便株式会社(所在東京都千代田区/社長:横山邦男)と提携し、各鉄道の車両と旅情あふれる景色をデザインした、<鉄道>フォルムカードセット「日本の旅」第2弾(2種類)を、全国の郵便局(約300局:一部の簡易郵便局は除く)で、2月3日(金)から発売します。また、ポスタルスクウェアウェブサイト「オンラインショップ」でも同日発売します。
フォルムカードセット「日本の旅」シリーズは、2016年の3月に初めて発売し、「鉄道ファン」や「旅好きの方」に大変好評を得ました。お気に入りの鉄道車両への乗車記念として車内で手紙を書いたり、旅先の郵便局で風景印(※)をもらい旅の記念にするなど、楽しみ方は様々です。 新しく発売する第2弾は、鉄道ファンなら誰でも一度は行きたい、行った事のある場所ばかりを厳選し、Aセット・Bセットの2種類で同時発売いたします。
フォルムカードセット「日本の旅」シリーズは、2016年の3月に初めて発売し、「鉄道ファン」や「旅好きの方」に大変好評を得ました。お気に入りの鉄道車両への乗車記念として車内で手紙を書いたり、旅先の郵便局で風景印(※)をもらい旅の記念にするなど、楽しみ方は様々です。 新しく発売する第2弾は、鉄道ファンなら誰でも一度は行きたい、行った事のある場所ばかりを厳選し、Aセット・Bセットの2種類で同時発売いたします。
Aセットは、函館市電、山形鉄道、万葉線、信楽高原鐵道、錦川鉄道の各車両と沿線風景の組み合わせがモチーフ。
Bセットは、小湊鐵道、北越急行、のと鉄道、えちぜん鉄道、井原鉄道の各車両と沿線風景の組み合わせがモチーフです。
カードの構成内容は、「フォルムカード」5枚(170mm×133mm)と、「ミニカード」1枚(80mm×63mm)のセットになり、台紙表面は絵柄イラストと簡単な解説、中面にはカードになる前段階の下絵スケッチを紹介しています。
※風景印とは、郵便局に配備され、局名・支店名と年月日欄と共に、当該局近辺の名所旧跡等にちなむ図柄が描かれている記念印(消印)の一種です。
![]() 写真: Aセットの一例/函館市電(函館市企業局交通部):八幡坂をモチーフにしたイラスト(北海道)
|
○販売開始:2017年2月3日(金)
○販売場所:全国の郵便局(約300局:一部の郵便局および簡易郵便局は除く)
ポスタルスクウェアウェブサイト「オンラインショップ」で販売
○販売価格(消費税込):1,200円/1セット
※「オンラインショップ」での取扱商品の場合のみ、販売価格(1,200円)の他に郵送料金が加算されます。
※Aセット・Bセット、各3,000セットの限定販売となります。(郵便局によって、取扱い数は異なります。)
※セット内容のうちフォルムカード5枚は、120円分の切手貼付で定形外郵便物として送付可能です。
※「オンラインショップ」での取扱商品の場合のみ、販売価格(1,200円)の他に郵送料金が加算されます。
※Aセット・Bセット、各3,000セットの限定販売となります。(郵便局によって、取扱い数は異なります。)
※セット内容のうちフォルムカード5枚は、120円分の切手貼付で定形外郵便物として送付可能です。
<鉄道>フォルムカードセット「日本の旅」第2弾の特長
セット内容は、次の通りです。
Aセット
①フォルムカード <錦川鉄道>
錦川と鯉のぼり(山口県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
②フォルムカード <山形鉄道>
朝日連峰と桜(山形県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
③フォルムカード <信楽高原鐵道>
信楽駅と信楽焼(滋賀県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
④フォルムカード <函館市電(函館市企業局交通部)>
八幡坂(北海道)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
⑤フォルムカード <万葉線>
立山連峰(富山県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
⑥ミニカード <函館市電(函館市企業局交通部)>
相馬株式会社(北海道)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
※①~⑥の各イラストは、実際の列車や風景資料を参考に、絵柄製作をしていますが、必ずしも細部と一致しない場合があります。
※本製品は、各鉄道会社の商品化許諾済です。
錦川と鯉のぼり(山口県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
②フォルムカード <山形鉄道>
朝日連峰と桜(山形県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
③フォルムカード <信楽高原鐵道>
信楽駅と信楽焼(滋賀県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
④フォルムカード <函館市電(函館市企業局交通部)>
八幡坂(北海道)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
⑤フォルムカード <万葉線>
立山連峰(富山県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
⑥ミニカード <函館市電(函館市企業局交通部)>
相馬株式会社(北海道)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
※①~⑥の各イラストは、実際の列車や風景資料を参考に、絵柄製作をしていますが、必ずしも細部と一致しない場合があります。
※本製品は、各鉄道会社の商品化許諾済です。
![]() 写真: Aセット (左上から時計回りで)セット内容の①~
|
![]() 写真:台紙中面(下絵スケッチ集の一部イメージ)
|
Bセット
①フォルムカード <えちぜん鉄道>
恐竜と勝山駅(福井県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
②フォルムカード <のと鉄道>
桜と能登鹿島駅(石川県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
③フォルムカード <井原鉄道>
井原駅(岡山県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
④フォルムカード <小湊鐵道>
菜の花(千葉県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
⑤フォルムカード <北越急行>
八海山(新潟県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
⑥ミニカード <のと鉄道>
桜と西岸駅(石川県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
※①~⑥の各イラストは、実際の列車や風景資料を参考に、絵柄製作をしていますが、必ずしも細部と一致しない場合があります。
※本製品は、各鉄道会社の商品化許諾済です。
恐竜と勝山駅(福井県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
②フォルムカード <のと鉄道>
桜と能登鹿島駅(石川県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
③フォルムカード <井原鉄道>
井原駅(岡山県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
④フォルムカード <小湊鐵道>
菜の花(千葉県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
⑤フォルムカード <北越急行>
八海山(新潟県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
⑥ミニカード <のと鉄道>
桜と西岸駅(石川県)をモチーフにしたイラスト・・・1枚
※①~⑥の各イラストは、実際の列車や風景資料を参考に、絵柄製作をしていますが、必ずしも細部と一致しない場合があります。
※本製品は、各鉄道会社の商品化許諾済です。
![]() 写真:Bセット(左上から時計回りで)セット内容の①~⑥
|
![]() 写真:台紙中面(下絵スケッチ集の一部イメージ)
|
【お問い合わせ先】
ポスタルスクウェア株式会社:0120-083-767
ポスタルスクウェアホームページ:http://www.postacollect.com/