伝票とフラットファイルが「2016年度ロングライフデザイン賞」を受賞 ~2016年度グッドデザイン賞~
その他(カテゴリ)オフィス・家具文具・日用品2016年10月28日
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2016年度グッドデザイン賞で、当社の2商品がロングライフデザイン賞を受賞したことをお知らせします。
先月発表されたグッドデザイン賞受賞商品の5点と合わせて計7商品の受賞となります。
先月発表されたグッドデザイン賞受賞商品の5点と合わせて計7商品の受賞となります。
記
<2016年度ロングライフデザイン賞受賞内容>
・「KOKUYO」ロゴを表紙デザインにした伝票・・・領収証、請求書、振替伝票などのうち全99品番
・フラットファイル・・・全20種類
・「KOKUYO」ロゴを表紙デザインにした伝票・・・領収証、請求書、振替伝票などのうち全99品番
・フラットファイル・・・全20種類
![]() |
![]() |
写真:(左)「KOKUYO」ロゴを表紙にした伝票(一例)。
写真:(右)代表的なフラットファイル(フ-V10) |
受賞内容について
1.「KOKUYO」ロゴを表紙デザインにした伝票
コクヨは1981年にCIシステムを導入し、翌年から「KOKUYO」ロゴをスタートさせました。当時から主力商品だった伝票の表紙として、ロゴをパターン化したデザインの商品を1983年より発売しました。
30年以上経った現在も “信頼のデザイン“として広く愛されています。
会社や商店などで、金銭の出入や取引内容などを記入するための伝票は、領収証、請求書、納品書、振替伝票、売上伝票などバリエーションも豊富です。
30年以上経った現在も “信頼のデザイン“として広く愛されています。
会社や商店などで、金銭の出入や取引内容などを記入するための伝票は、領収証、請求書、納品書、振替伝票、売上伝票などバリエーションも豊富です。
2.フラットファイル
コクヨのフラットファイルは、ファイル製品の新たなカテゴリとして1956年に発売して以来、60年間で累計50億冊以上を販売し、現在でも多くのお客様にご利用いただいている薄型2穴ファイルです。安価ながら実用性が高く、オフィス・家庭・学校等幅広く使用され、品質の高さと幅広いラインアップが特徴です。特に原紙には色褪せに強い「顔料インク」を使用し、表層部分には良質な古紙を使用することで滑らかな手触りを実現するなど、長期間ご愛用頂けるよう配慮しております。また現在では、原紙に間伐材を使用した環境配慮型の商品や、とじ具を含む全ての部材が紙製のオール紙タイプなど、全20種類あります。
2016年度グッドデザイン賞受賞商品
1.「VIENA(ビエナ)」
![]() |
2.「SEQUENCE(シークエンス)」
![]() |
3. 「Duora(デュオラ)」
![]() |
4.「ハリナックスプレス」
![]() |
5.ドットライナーシリーズ
![]() |
<ご参考>
ステーショナリー商品の過去受賞一覧はこちらです。
http://www.g-mark.org/archive/past.html
公益財団法人日本デザイン振興会が主催する、総合的なデザインの推奨制度です。
ステーショナリー商品の過去受賞一覧はこちらです。
http://www.g-mark.org/archive/past.html
- ファニチャー商品の過去受賞一覧はこちらです。
http://www.kokuyo-furniture.co.jp/morum/awards/
公益財団法人日本デザイン振興会が主催する、総合的なデザインの推奨制度です。
- ※グッドデザイン賞のWebサイト
http://www.g-mark.org/
お問い合わせ
お客様相談室
- ※※お客様の個人情報のお取扱いについて お客様からご連絡頂きました個人情報は、本件の目的以外には一切使用致しません。