「Drawing Diary(ドローイングダイアリー)2017」を発売 ~”検索”に特化した新しいタイプの手帳~
文具・日用品製品2016年07月27日
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、1冊で予定と書き留めた記録が簡単に紐付できる手帳「Drawing Diary(ドローイングダイアリー)2017」を9月8日(木)に発売します。
「Drawing Diary」は、シンプルかつ自由度の高い見開きのマンスリーカレンダーと、文字・イラストがたっぷり書き込める3㎜方眼ノート(256ページ)で構成された手帳です。
カレンダー部分はマンスリータイプですが、1日のスケジュールが極力たくさん書き込めるよう、A5変形サイズでは最大値のマスを確保しました(31㎜×39㎜)。右側の余白には週の予定を書き込める仕様となっています。
ノート部分は、全ページに番号がふってあり、記載したページの番号をスケジュールに控えておけば、すぐに探し出すことができます。また、ノート先頭ページにはインデックス、全ページにタブ欄を設けており、月別、テーマ別などページの使い分けを自由に行うことが可能です。
過去の打ち合わせの記録を確認したくなった時、予めまとめた考えを参照したい時、1冊ですぐにノートに書き留めた記録が“検索”できる手帳です。
「Drawing Diary」は、シンプルかつ自由度の高い見開きのマンスリーカレンダーと、文字・イラストがたっぷり書き込める3㎜方眼ノート(256ページ)で構成された手帳です。
カレンダー部分はマンスリータイプですが、1日のスケジュールが極力たくさん書き込めるよう、A5変形サイズでは最大値のマスを確保しました(31㎜×39㎜)。右側の余白には週の予定を書き込める仕様となっています。
ノート部分は、全ページに番号がふってあり、記載したページの番号をスケジュールに控えておけば、すぐに探し出すことができます。また、ノート先頭ページにはインデックス、全ページにタブ欄を設けており、月別、テーマ別などページの使い分けを自由に行うことが可能です。
過去の打ち合わせの記録を確認したくなった時、予めまとめた考えを参照したい時、1冊ですぐにノートに書き留めた記録が“検索”できる手帳です。
![]() 写真:Drawing Diary2017使用シーン
|
○発売予定:2016年9月8日(木)(売り切れ次第、販売終了)
○メーカー希望小売価格(本体税抜価格):2,000円
○年間販売目標:1,000万円
○メーカー希望小売価格(本体税抜価格):2,000円
○年間販売目標:1,000万円
- 商品の詳細は、下記ホームページでご確認ください。
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/ehon/artscrafts/postkesp1.html
「Drawing Diary(ドローイングダイアリー)2017」の特徴
1.シンプルかつ自由度の高い、見開き1ヶ月マンスリーカレンダー
①マスサイズ31mm×39mm
1日のスケジュールを極力たくさん書き込めるよう5段枠を採用。
A5変形サイズでは、1日のマスが最大の31mm×39mmを確保。
②右の余白に週の予定
右余白欄には、ヨーロッパ暦のウィークナンバーを記載。週の予定などを書き込むのに最適。
①マスサイズ31mm×39mm
1日のスケジュールを極力たくさん書き込めるよう5段枠を採用。
A5変形サイズでは、1日のマスが最大の31mm×39mmを確保。
②右の余白に週の予定
右余白欄には、ヨーロッパ暦のウィークナンバーを記載。週の予定などを書き込むのに最適。
![]() |
2.たっぷり描ける&書ける、全ページナンバリングの3mm方眼罫256ページ
①タブ&インデックス
ノート先頭ページにはインデックス、全ページにタブ欄を設けており、月別テーマ別など自由に使い分け可能。
②3mm方眼256ページ
文字・イラストに対応しやすいよう、汎用性の高い3mm方眼を採用。また、記録した内容をシェアしやすいよう、スキャンやコピーをしても写りにくい線色を採用。たっぷり256ページあるので、1日1ページで1年間使用可能。(平日換算)
③ 全ページナンバリング
全256ページに番号がふってあり、記載したページの番号をスケジュールに控えておけば、すぐに探し出すことが可能。
①タブ&インデックス
ノート先頭ページにはインデックス、全ページにタブ欄を設けており、月別テーマ別など自由に使い分け可能。
②3mm方眼256ページ
文字・イラストに対応しやすいよう、汎用性の高い3mm方眼を採用。また、記録した内容をシェアしやすいよう、スキャンやコピーをしても写りにくい線色を採用。たっぷり256ページあるので、1日1ページで1年間使用可能。(平日換算)
③ 全ページナンバリング
全256ページに番号がふってあり、記載したページの番号をスケジュールに控えておけば、すぐに探し出すことが可能。
![]() |
色展開
![]() (左から)黒、緑、灰、赤、茶
|
ご参考:関連商品
「Drawing Diary」と合わせて使える、2016年6月発売のノート2種類です。
・Numbered Notebook(ナンバードノートブック)
「Drawing Diary」のノート部分をそのまま採用したノートです。3mm方眼罫の全256ページにページ番号入りで、インデックス・タブ機能もついています。「Drawing Diary」のノート部分が足りなくなった場合に追加して、お使いいただくことができます。
・Numbered Notebook(ナンバードノートブック)
「Drawing Diary」のノート部分をそのまま採用したノートです。3mm方眼罫の全256ページにページ番号入りで、インデックス・タブ機能もついています。「Drawing Diary」のノート部分が足りなくなった場合に追加して、お使いいただくことができます。
![]() |
- 商品の詳細は、下記ホームページでご確認ください。
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/ehon/artscrafts/postkesp2-2.html
・ehon note(えほんノート)
全ページにわたって、物語性のあるイラストが描かれているノートです。普通のノートとしてお使いいただくほか、ストーリーを眺めたり、薄く描かれたイラストに色をぬったり、自由に楽しめます。透明感のある紙を採用しているので、前後ページのイラストの重なりが美しく見えます。全ページにページ番号が入っており、ダイアリーと紐付けることが可能です。全183ページで、1ページあたり2日のペースで記録をつけると、約1年間使うことができます。
全ページにわたって、物語性のあるイラストが描かれているノートです。普通のノートとしてお使いいただくほか、ストーリーを眺めたり、薄く描かれたイラストに色をぬったり、自由に楽しめます。透明感のある紙を採用しているので、前後ページのイラストの重なりが美しく見えます。全ページにページ番号が入っており、ダイアリーと紐付けることが可能です。全183ページで、1ページあたり2日のペースで記録をつけると、約1年間使うことができます。
![]() |
- 商品の詳細は、下記ホームページでご確認ください。
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/ehon/artscrafts/postkesp2-1.html
お問い合わせ
お客様相談室
- ※※お客様の個人情報のお取扱いについて お客様からご連絡頂きました個人情報は、本件の目的以外には一切使用致しません。