地域限定の「全国都道府県・ご当地フォルムカード」第8弾を発売 ~新シリーズ計47種、熊本県「トマト」や神奈川県「鎌倉大仏」が登場!~

その他(業種)文具・日用品製品2016年07月07日
コクヨグループのポスタルスクウェア株式会社(本社:東京都港区/社長:金谷 隆)は、全国47都道府県を代表する食べ物や名所、行事等のイラストを印刷した都道府県毎の「全国都道府県・ご当地フォルムカード」の第8弾(計47種)を、全国の郵便局(一部の簡易郵便局を除く)において、郵便局が所在する都道府県の地域限定(※)で7月15日(金)から販売します。

※例えば、東京都の「ご当地フォルムカード」は、東京都内各郵便局での地域限定販売です。(東京都以外の郵便局では、取り扱いはいたしません。) 

「全国都道府県・ご当地フォルムカード」は、第1弾(2009年9月発売)から第7弾(2015年3月発売)までの各シリーズ(富士山除く)を合わせた計329種を現在販売中で、その累計販売枚数が約511万枚(2016年5月末日現在)を突破し、好評を頂いています。
今回発売する「全国都道府県・ご当地フォルムカード」第8弾(計47種)では、新たに「東京都/江戸前寿司」や「石川県/加賀友禅」、「山口県/萩城下町」、「長野県/真田信繁」等、ご当地を代表する特産品や史跡、歴史上の偉人等の新たなイラストをラインナップしました。
今回のラインナップにより、現在販売中のシリーズとあわせて、各地ごとに8種類(全376種:富士山除く)となり、豊富なイラストバリエーションで幅広い年代層にお楽しみいただけます。

写真:「全国都道府県・ご当地フォルムカード」 (左)横タイプ/熊本県、(右)縦タイプ/富山県
写真:「全国都道府県・ご当地フォルムカード」 (左)横タイプ/熊本県、(右)縦タイプ/富山県

○発売予定:2016年7月15日(金)
○販売場所:全国の郵便局にて販売(※一部の簡易郵便局を除く) 
○販売価格(消費税込):185円/1枚 
※120円分の切手貼付で定形外郵便物で郵送可能(国内の場合)
※税込価格は、発売予定日時点の消費税率(8%)を反映しております。


「全国都道府県・ご当地フォルムカード」第8弾の特長


第8弾シリーズ47種のイラストイメージは、次の通りです。




「全国都道府県・ご当地フォルムカード」は、手ごろなお土産としてだけでなく、愛好家がインターネット上で情報交換を通じ、全国各地のフォルムカードを郵送して交換し、コミュニケーションを楽しむ等、大変好評を頂いています。
カードサイズは、それぞれ横タイプ(概ねW170mm×H133mm)又は縦タイプ(概ねW100mm×H170mm)のいずれかです。全国の郵便局が自局の所在する都道府県のデザインのみを販売する地域限定商品となっており、旅の記念やお国自慢を紹介する手段として喜ばれています。
また、ご当地フォルムカードの収集や整理に最適な、各弾の「フォルムカード専用フォルダ(第1~7弾用)」を、当社オンラインショップで好評販売中です。ご当地フォルムカードの1弾分(47種類)を、1冊に収納できる48ポケットタイプ。各弾の各都道府県の絵柄入りのポケット用台紙付きです。「全国都道府県・ご当地フォルムカード」第8弾の発売に合わせて「フォルムカード専用フォルダ(第8弾用)」も発売いたします(7月19日(火)19:00 発売予定)。

写真:「フォルムカード専用フォルダ(第7弾用・グレー)
※ファイル本体のカラ-バリエーションは「グレー」、「ピンク」の2色となります。
写真:「フォルムカード専用フォルダ(第7弾用・グレー)
※ファイル本体のカラ-バリエーションは「グレー」、「ピンク」の2色となります。


ご参考


※「全国都道府県・ご当地フォルムカード」の在庫の有無については各郵便局へお問合せください。

【お問い合わせ先】
ポスタルスクウェア株式会社:0120-083-767
ページトップへ