中高生を対象とした「自習室 Campusカフェ」を下北沢に期間限定オープン ~”自分らしく学べる場”を通じて、学年末テストに向けた勉強をサポート~

その他(カテゴリ)その他(業種)2023年02月06日

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、自ら学びに向かう中高生を支援する学習空間「自習室 Campusカフェ」を、2月13日(月)から26日(日)までの2週間、東京・世田谷区下北沢にてコクヨが運営する社員向け多目的スペース「n.5(エヌテンゴ)」にオープンします。オープンに先駆け、2月6日(月)から利用予約の申し込みを受け付けます。

中高生を対象とした「自習室 Campusカフェ」を下北沢に期間限定オープン

中高生を対象に実施したアンケート(※)では、勉強をする際によく使う場所の第1位が「自宅(自分の部屋)(67%)」である一方で、自宅学習では「勉強と関係ない誘惑が多い(73%)」や「集中できない(54%)」、「わからない問題があった時にすぐに質問できない(47%)」など、課題があることが分かりました。

期間限定でオープンする「自習室 Campusカフェ」は、カフェのようなスペースでリラックスして勉強ができる学習空間です。集中エリアとコミュニケーションエリアを設け、一人で集中したい時にも、仲間や家族と一緒に勉強したい時にも、それぞれが自分らしく学べる場です。チューターによる学習サポートも実施し、学校でも自宅でもない“第三の学びの場”として、地域・沿線の学校に通う中高生のテスト勉強をサポートします。

コクヨは、「自律協働社会」の実現に向けて、「ワクワクする未来のワークとライフをヨコクする。」というパーパスを掲げ、新しい事業領域として「探求学習領域」に取り組んでいます。コクヨが提供する「探求学習」は、自ら問いをたて、答えのない問いに立ち向かう意欲・能力・機会を持つための行動を人々に促すことを目的としています。

■ 自習室 Campusカフェについて

名称    自習室 Campusカフェ
時間    平日 18:00~21:00、土日祝 8:00~18:00
実施日程  2月13日(月)~26日(日)
対象    中学生・高校生(土日祝のみ小学生以上の家族同伴可)
      ※大学生・社会人の方のみでの利用は不可
利用料   1時間プラン : 600円  3時間プラン :1,200円
(税込)    土日祝1日プラン :2,000円
      ※2名以上でお越し頂く場合は、当日文具のプレゼントがあります
会場    サテライト型の社員向け多目的スペース「n.5(エヌテンゴ)」
      世田谷区北沢2-23-10 ウエストフロント1階(下北沢駅より徒歩4分)
会場定員  15席
特長    1.静かな環境で勉強に集中できる「集中エリア」
      2.友達と一緒に相談しながら勉強できる「コミュニケーションエリア」
      3.チューターによる学習サポート
       ※対応可能な日程/時間は申し込みページをご確認ください
      4.文具のタッチアンドトライコーナーやドリンクコーナーも併設
WEBサイト https://kokuyo.jp/pr/campuscafe2302/

■ 利用者の募集について

募集期間    2月6日(月)~26日(日)
申し込み方法  Peatixページで事前決済もしくは当日現地にて申し込み
        
※先着順(事前決済の場合、当日文具のプレゼントがあります)
        
https://campus-cafe2302.peatix.com
お問い合せ先  Campusカフェ公式LINE(https://lin.ee/u90VUrC

■ 実施会場「n.5」について

「n.5(エヌテンゴ)」は、コクヨ社員向けのサテライト型多目的スペースです。コンセプトは「自分を育てる、新しい間(ま)」。社員の自律的で自分らしい働き方・学び方・暮らし方に寄り添う場として運営しています。

※ アンケート概要
調査内容  : 勉強場所に関するアンケート
調査方法  : インターネット調査
調査期間  : 2023年1月27日(金)〜1月31日(火)
調査対象  : コクヨの勉強アプリ「Carry Campus(キャリーキャンパス)」を利用する中高生
有効回答数 : 415

お問い合わせ

お客様相談室
フォームからのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ
0120-201-594

受付時間 9:00~16:00(土日祝日・年末年始・
夏季休業中を除く)

  • お客様の個人情報のお取扱いについて お客様からご連絡頂きました個人情報は、本件の目的以外には一切使用致しません。
ページトップへ