昇降フラップテーブル「INITIA(イニシア)」を発売 ~多様な働き方をサポート、簡単操作、3段階の高さ調節機能~

オフィス・家具製品2020年11月17日

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、多様な働き方をサポートし、アクティブな空間を構成できる昇降フラップテーブル「INITIA(イニシア)」を、202012月下旬より順次発売します。

今回発売する「INITIA」は、オフィス空間やコラボレーションスペース、教育施設等、幅広い空間に対応し、用途に応じて天板高さを3段階に可変できるテーブルです。

高さは、H720H800H900㎜の3段階に調節が可能で、座り姿勢から立ち姿勢まで、ワークシーンに合わせて簡単に変えることができます。

またテーブルサイドからも座りやすい低床のインセット脚や、グリップ力の高いウレタンキャスターを採用しており、コラボレーションや議論がしやすい環境をサポートします。天板をフラップして効率良く収納もできるため、人数に合わせた場の設定もしやすい製品です。

バリエーションは、角形天板タイプ(W1,2001,5001,800㎜の3種にそれぞれD750900㎜)を中心に、台形や勾玉、ひし形(※昇降機能無し)を用意しております。抗ウイルス天板もお選びいただけます。


イニシア
写真:昇降フラップテーブル「INITIA(イニシア)」の使用イメージ


○発売予定:

2020年12月下旬より順次

○メーカー希望小売価格(本体税抜価格):

角型昇降タイプW1,200×D750㎜ 129,000円~、他

○年間販売目標 :

2億円

昇降フラップテーブル「INITIA(イニシア)」の特長

1.簡単に操作できる、3段階の高さ調節機能
H720/H800/H900㎜の3段階の高さ調節が可能です。立ったり、座ったり、シーンや姿勢に合わせて天板高さを変えることができます。また天板をフラップし効率良く収納できるため、人数に合わせた場の設定が簡単にできます。





写真:(左から)天板高さの3段階イメージ、フラップ状態のイメージ



2.コラボレーションに適した機能
サイドからも座りやすいインセット脚や、グリップ力の高いウレタンキャスターを採用。さらに視認性の高い天板エッジカラーもお選びいただけます。ワークショップのグルーピングに便利で、モチベーションも上がる、議論しやすい環境を提供します。





写真:(左から)各種バリエーションの一例、テーブル脚部や天板エッジ部


※商品紹介サイト

    ※本記載の商品外観や仕様等は、予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

お客様相談室

お電話でのお問い合わせ

0120-201-594

受付時間 9:00~16:00(土日祝日・年末年始・夏季休業中を除く)


  • お客様の個人情報のお取扱いについて お客様からご連絡頂きました個人情報は、本件の目的以外には一切使用致しません。
ページトップへ