お客様との対話

お客様 お客様との対話

考え方

お客様のお問い合わせには誠心誠意・丁寧な対応を徹底しています。また、いただいた声はコクヨの商品やサービスをより良くするための貴重なご意見として、全社共有に努めています。

しくみ

お客様の声を活かす仕組み

コクヨお客様相談室では、一日200件以上のお客様からいただいたお問い合わせ情報をVoiceDBに蓄積・データベース化、個人情報を除いた上で社内公開し、商品やサービスの改善・改良はもちろん、企画・開発のヒントとして活用しています。
また、特に全社員が共有・認識すべきとお客様相談室が考えるお客様のお喜び・お困りの声は毎週Slack(コミュニケーションツール)で発信、この発信をきっかけに改善が進むなど「お客様の声に耳を傾け改善する」企業文化を醸成しています。

お客様相談室の仕組み

2023年の取り組み

お客様の声をカタチに

お客様から頂いた貴重な声を真摯に受け止め、お客様視点でより良い商品やサービスを提供できるよう日々改善に取り組んでいます。

お客様の声をカタチにしました

カスタマーハラスメント対応指針

貴重なご意見やご要望をいただく一方で、一部ではありますが、過剰な要求や暴言などの不当なクレームもあり、コクヨグループ行動基準を受け、就業環境の悪化を招かないような取り組みを進めています。

カスタマーハラスメント対応指針
ページトップへ